整骨院と整体院の違い

今回は整骨院と整体院の違いについて書いてみます。街を歩いていると整骨院、接骨院、整体院の看板をよくめにすると思いますが一般的には違いが知られていません。

整骨院、接骨院、ほねつぎ、⇒柔道整復師(国家資格) 整体院⇒整体師(民間資格)、大きく国家資格と民間資格の違いがあります。

柔道整復師とは 

接骨院、整骨院は1970年に成立した柔道整復師法に定められた業務として骨、関節、筋肉に発生した骨折、捻挫、脱臼、打撲の怪我を整復、施術する職業です。 

柔道整復師のルーツ     

古くは10世紀に書かれた(医心方)という日本最古の医学書に、骨折 、打撲などの治療法が記載されているようです。現在の柔道整復師のあり方に影響を与えたものは戦国時代の武術にあったようです。かつて武術には人を傷つける殺法と負傷した人を治療し生かす活法があり表裏一体として発展しました。その活法のの一部が接骨、整骨業として浸透し明治維新を経て西洋医学と融合しながら現在の柔道整復や整形外科へと昇華したとされています。

まとめ

柔道整復師は国家資格資格で歴史的背景に裏付けされた伝統医療ですが整体師は民間資格であるためリラクゼーションと同じく施術者の技術に差が大きいと思います。最近は整骨院、接骨院、整骨院、リラクゼーションサロン、マッサージなどが乱立してどこへ行けば良いのか迷うと思いますが、自分の症状に合った国家資格を有した治療院を選んでもらいたいと考えます。

小南 勝

小南 勝

公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会会員 公益社団法人 大阪府鍼灸マッサージ師会会員 VIVEREの理念である「患者様の生命の輝きを目指し、生きる喜び、健康、そしてダイナミズムを提供しつづける」ことをモットーにRE:4は生まれました。 特に、心と身体は一体であり体幹を整えることによりスポーツ選手から介護予防にいたるまで期待されます。皆様により良い治療を提供できるよう日々精進してまいります。

関連記事